私たちにちょうどいい理想の平屋づくり 相談会

開催日 | 平日も受付中(水曜定休) |
---|---|
時間 | 10:00-17:00 |
開催場所 | ミュージアムハウスHORI |
備考 | 事前予約制・駐車場完備・平日やその他の日程もご相談OK |
このページのQRコード |
子育て中も老後も安心&快適
じぶんたちにちょうどいい平屋のつくり方
近年、子育て世代からシニア世代まで幅広く人気が高まっている平屋。
夫婦ふたり暮らしのための小さな平屋をお考えの方、平屋で子育てをしたい方、敷地内同居を検討している方など、お客様の暮らし方に合わせた今も未来も快適なワンフロアの暮らしをご提案致します。
・子供たちが巣立ち、夫婦二人生活になる
・こどもたちとコミュニケーションがとりやすい家に住みたい
・平屋と2階建てで迷っている
・敷地内同居を考えている
・将来のことも考えて平屋に暮らしたい
・広い一軒家を持て余している
・持ち物を減らし、シンプルに暮らしたい
などなど
少しでも平屋暮らしが気になる方は、ぜひこの相談会にご参加ください。
平屋ならではの魅力やメリット、理想の住まいづくりを叶えるポイントも解説しながらお客様にちょうどいい平屋を一緒にお考えいたします。
平屋のメリット①バリアフリー設計
今後の暮らしを考えた時に、段差がなく安全性が高いことはメリットになります。小さなお子様にも安心ですし、足腰が弱ってきたときでも安全に快適に暮らすことができます。また、車いすが必要になった時などのバリアフリー対応が容易なのも平屋ならではの良さです。
平屋メリット②暮らしやすいコンパクトな生活導線
全てがフロア1つにまとまっているため、生活導線がコンパクトで家事効率が高くなります。また、家の中での移動や負担を減らすことができるため、将来的に身体が衰えてきた場合でも安全に快適に暮らすことができます。
平屋のメリット③ 耐震性が高く、安心な構造
平屋は、高さが低く重心が地面に近いことから、地震に強いという特徴があります。また、構造がシンプルで、地震時の振動を均一に分散させることができるのもメリットです。建物の高さがあるほど揺れが大きくなりますが、平屋はその影響を受けにくい構造です。
HORI建築の平屋の事例
HORI建築では多くの平屋を手掛けて参りました。それぞれの暮らし方やこだわりに合わせ、自分らしいお家づくりを実現していただけるようご提案いたします。
[夫婦ふたり暮らしにちょうどいいコンパクトな平屋]
[キッチンが主役の子育てファミリー向けの平屋]
[ ロフトと和リビングの35坪の平屋]
こんな方にオススメ
・ご夫婦2人世帯の方
・ワンフロアで家事動線をシンプルにしたい方
・子育て世代で子どもの様子をすぐに見られる家がいい方
・天井を高くしたり、広々とした空間を作りたい方
・バリアフリーな家を求めるシニア世代
・お子さんが独立されご夫婦2人で住まわれてる方
・庭やテラスと一体感のある暮らしを楽しみたい方
・老後を見据えた住まいを検討されている方
・広すぎる家は管理が大変と感じる方
・平屋への建て替えを検討されている方
ご予約&ご来場プレゼント
■新規ご来場者様プレゼント
Amazonギフト券¥5,000分プレゼント
■再来場プレゼント
Amazonギフト券¥2,000分プレゼント
※見学会後、公式LINEでのアンケートにご協力いただいた方のみ対象です。
※新規ご来場プレゼントは公式LINEで2種類のアンケートにご協力お願いします。
※アンケートご回答後、プレゼント進呈までお時間をいただく場合がございます。
※1家族様1回のみとさせていただきます。
※同じイベントに2回以上ご来場の場合もプレゼントは1回のみの進呈となります。
※他社様でご成約されている方は、プレゼントの対象となりませんのでご了承下さい。
※学生の方、未成年者のみのご来場は対象外とさせていただきます。
会場
ミュージアムハウスHORI(福知山市桔梗が丘)
土地からお探しの方も、ご安心ください!周囲環境など考慮した上でご提案させて頂いております
ご興味がある方は、下記よりお気軽にご予約ください♪